家庭はもちろん、幼稚園も保育園も、たいせつな子どもたちのいる、たいせつな場所。
名前は違っても、そのことに変わりはありません。
和田愛児園は保育園です。
一般的に保育園というと「保育」という言葉から、ただ、子どもを預かるところというイメージで、うけとられがち。
でも、実際の保育内容は、子どもたちの主体性を育むことを中心に、養護・教育の両側面からも、十分に配慮されたものです。
市街地にありますが、自然が多い環境です。
敷地内は、乳児舎(0~1歳)・幼児舎(2~5歳)と別棟、専用園庭のある保育環境です。
児童福祉法に基づいて保育園に欠ける乳幼児を、保護者に代わって養育する児童福祉施設です。食事・睡眠・排泄などの生活養護面の保育とともに、人間関係・言葉・表現面などの教育も行います。
保育士の数や施設について、国や市で定められた一定の基準を満たしていると認められた保育園です。